【イベント登壇】若手稲作経営者向けの研修会に弊社社長が登壇いたしました。
2023年7月13日(木)全国稲作経営者会議が主催する若手稲作経営者向けの研修会にて、弊社代表取締役社長の針生信夫が登壇いたしました。 新潟県燕三条市で行われた当研修会は、大規模に稲作経営をされている若手経営者の方々、ま […]
【社内イベント】第21期事業方針発表会を開催しました
株式会社舞台ファームは、令和5年6月26日(月)第21期の事業方針発表会を執り行いました。 代表取締役社長針生信夫より、舞台ファームグループ全体の第20期の実績報告及び、来季以降の経営方針が発表されました。各部門責任者よ […]
【農業経営塾】茨城県境町で農家の経営支援が始まりました。
令和5年度より、兼ねてから包括連携協定を結んでいる茨城県境町にて、農家の経営支援をする実践型農業コンサルティングを実施しております。 舞台ファームと境町は2017年より包括連携協定を結び、地域農業の担い手育成支援および産 […]
「青果物製造スタッフ」の募集!舞台ファームはリファラル採用をはじめます。
リファラル採用とは? 舞台ファームはリファラル採用を始めます!「リファラル」とは、紹介や推薦という意味。舞台ファーム社員が友人やお知り合いを紹介者推薦する採用システムです。リファラル採用は紹介する人も紹介される人もメリッ […]
地域を巻き込み、農業を儲かる産業に変えていく(社員インタビューVol.3)
本企画では舞台ファームグループで働く人について、社員インタビューを通してご紹介していきます! 今回は、アグリ再生部の高橋さんです。高橋さんは舞台ファームで主に自治体との連係事業を担当されています。自治体を通して地域農家の […]
浪江町・東京農業大学との連携事業による浪江町での復興田植えイベントを開催
令和5年5月14日(日)に福島県双葉郡浪江町の福島舞台ファーム浪江圃場にて、田植えイベントが開催されました。 本イベントは浪江町、及び東京農業大学との農業復興に関する連携協定に基づくもので、今年5回目となります。 件は「 […]
【まさに令和の畑!】美里グリーンベースのレタスがセブン-イレブンに登場!!
2023年3月28日(火)、舞台ファームの3種類のリーフレタス「つみたてサラダ」が東北エリアのセブン-イレブンに登場しました! コンビニでレタス?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、「つみたてサラダ」は一味違ったレ […]
【社内イベント】4月3日舞台ファームグループの入社式を行いました
令和5年4月3日(月)弊社インテリジェンス・ラボにて株式会社舞台ファーム・福島舞台ファーム株式会社合同入社式が執り行われました。今年度は新卒社員2名を含む7名が入社し、代表取締役社長針生信夫から辞令が交付されました。 式 […]
【自治体連携】弊社代表が茨城県境町の農業者人材育成支援講演会へ登壇しました。
令和5年3月17日、茨城県境町の農業経営者人材育成支援事業として弊社社長の針生信夫が登壇致しました。 舞台ファームは連携協定を結ぶ茨城県境町との事業として、農業者担い手育成・農業振興に携わっています。 (茨城県境町との連 […]
【イベント】道の駅なみえにて復興酒「福乃香」を使用したイベントが行われました。
令和5年3月19日(日)に福島県双葉郡浪江町の道の駅なみえにて、福島舞台ファームの浪江圃場にて生産した酒米「福乃香(ふくのか)」を使用した復興酒のイベントが開催されました。復興酒は、浪江町で江戸時代から続く伝統的酒蔵であ […]