【3.11】各拠点にて避難訓練を実施しました
2025年3月11日(火)本社工場、美里グリーンベース他各拠点にて避難訓練を実施しました。宮城県沖で震度7の地震が発生したという想定のもと、地震発生時の避難行動の訓練、災害対策本部設置訓練を行い、参加した従業員は真剣な面 […]
農業会社の福利厚生。社員の声をカタチにする「お米配布プロジェクト」
こんにちは。広報担当の齋藤です。 今回は、今年から始まった、農業会社舞台ファームならではの福利厚生「お米配布プロジェクト」についてご紹介したいと思います。 「お米配布プロジェクト」とは? この制度は、希望者が毎月アンケー […]
外国人実習生の社員寮で消防訓練を実施
2024年10月13日(日)、本社カット野菜工場の外国人実習生寮「六郷寮」で消防訓練を実施しました。 管轄の若林消防署六郷分署にご協力頂き、出火した際の諸注意をご説明いただいた後、水の出る消火器を使用し全員が消火体験を […]
【イベント案内】美里グリーンベース見学&レタス試食会の参加者を募集します!
2024年10月5日(土)、「美里グリーンベース」の見学をできる特別イベントを開催いたします。 植物工場の中でレタスがどのように栽培されているのかを実際に見ていただき、実際にリーフレタスをご試食いただきます。レタスを一 […]
【イベントレポート】福島・浪江圃場で東京農業大学の学生向け農業インターンを実施
2024年8月20日(火)、東京農業大学の学生を対象に農業実習インターンを実施いたしました。3日間の農業実習の一環として行われ、福島舞台ファームでは、農薬散布や草刈りなど農作業実習をメインに担当させていただきました。 […]
【社長賞】「会社のハブ。美味しい商品は美味しい野菜の仕入れから。」食品製造部 原菜課・小野寛人さん
社長賞受賞者インタビュー:小野寛人さん 先日行われた事業方針発表会にて、第21期のMVP社員を表彰する「社長賞」の発表がありました。 引き続き、受賞者へのインタビューを行いました。2人目は、本社食品製造部にて主に野菜の仕 […]
“再び”グリーンベースのレタスが地元小学校の給食へ!
先日2024年11月12日(火)、宮城県美里町にある不動堂小学校の給食に、美里グリーンベースのレタスを使用していただきました。 11月は地場産物活用強化週間ということで6月に引き続き、採用いただきました。今回も不動堂小学 […]
【社内イベント】第22期事業方針発表会を開催しました
2024年6月27日(木)舞台ファームグループ第22期の事業方針発表会を、仙台市青葉区の「クロスビープラス」にて、実施いたしました。 第一部では、東京や茨城など、各拠点から一堂に会した部署の代表者に対して、6月で期末を迎 […]
地元小学校の給食にグリーンベースのレタスが登場!
2024年6月13日(木)、宮城県美里町にある不動堂小学校の給食に、弊社美里グリーンベースのレタスを使用していただきました。 学校給食では、地域の産業を学ぶきっかけの1つとなるよう、地場産物の使用が目標にあるそうです。地 […]
【舞台人】3人の子を育てながら働く
こんにちは、広報の齋藤です! 今回は、本社仙台工場内の業務部門で働く、大井戸さんにインタビューさせていただきました。 現在、子育て真っ最中の大井戸さんは、パートタイムで働いています。所属する業務部門は、本社工場内で主に受 […]