自治体連携

ニュース
【農業経営塾】茨城県境町で農家の経営支援が始まりました。

令和5年度より、兼ねてから包括連携協定を結んでいる茨城県境町にて、農家の経営支援をする実践型農業コンサルティングを実施しております。 舞台ファームと境町は2017年より包括連携協定を結び、地域農業の担い手育成支援および産 […]

続きを読む
ニュース
浪江町・東京農業大学との連携事業による浪江町での復興田植えイベントを開催

令和5年5月14日(日)に福島県双葉郡浪江町の福島舞台ファーム浪江圃場にて、田植えイベントが開催されました。 本イベントは浪江町、及び東京農業大学との農業復興に関する連携協定に基づくもので、今年5回目となります。 件は「 […]

続きを読む
ニュース
【自治体連携】弊社代表が茨城県境町の農業者人材育成支援講演会へ登壇しました。

令和5年3月17日、茨城県境町の農業経営者人材育成支援事業として弊社社長の針生信夫が登壇致しました。 舞台ファームは連携協定を結ぶ茨城県境町との事業として、農業者担い手育成・農業振興に携わっています。 (茨城県境町との連 […]

続きを読む
ニュース
【イベント】道の駅なみえにて復興酒「福乃香」を使用したイベントが行われました。

令和5年3月19日(日)に福島県双葉郡浪江町の道の駅なみえにて、福島舞台ファームの浪江圃場にて生産した酒米「福乃香(ふくのか)」を使用した復興酒のイベントが開催されました。復興酒は、浪江町で江戸時代から続く伝統的酒蔵であ […]

続きを読む
ニュース
宮城県農業法人協会の皆様が『美里グリーンベース』へ来場いただきました!

3月8日、美里グリーンベースにて、宮城県農業法人協会の皆様にご来場いただきました。地域農業発展のため、針生社長にて本施設の特徴と課題を説明いたしました。舞台ファームは地域農業発展のため、微力ながら寄与致したく引き続き邁進 […]

続きを読む
ニュース
【セミナー情報】スマート農業のイベントを開催しました。

令和5年3月2日、茨城県境町役場にてスマート農業のイベントを開催しました。スマート農業分野から株式会社セラク様、株式会社NTTアグリテクノロジー様、ネタフィムジャパン株式会社様をゲストとしてお招きし、国内外の最新テクノロ […]

続きを読む
ニュース
【農業経営塾】弊社社長が茨城県境町の農業者担い手育成のリモート授業を行いました。

令和5年2月15日、弊社社長の針生信夫が若手農業経営者へオンラインで直接指導する「農業経営塾」を実施しました。  舞台ファームは連携協定を結ぶ茨城県境町との事業として、農業者担い手育成・農業振興に携わっています。 ■「農 […]

続きを読む
ニュース
【イベント登壇】石川県七尾市の農業者に向け講演会に弊社社長が登壇しました。

令和5年2月2日、JA能登わかば担い手経営ネットワークが主催する農業者向けの講演会に弊社代表取締役社長の針生信夫が登壇しました。 石川県七尾市で行われた当講演会に約150名の農業者の方々が参加され、「生き残る農業者になる […]

続きを読む